こんにちは!!今回はポールダンスの技ビールマンのやり方について解説します!
この技は海外で「Ballerina(バレリーナ)」と呼ばれています*これまた海外と呼び名が違うシリーズです;そしてまたややこしいのが、バレリーナをこの日本のビールマンのことを指す場合もあれば、この形に入る前の過程をバレリーナと呼ぶ場合もありで(日本も恐らくそうかな?)・・・本当に世界で技名を統一して欲しいですね(笑)
一般的に日本で「ビールマン」というと、自分のつま先を頭の上で掴むバレリーナが行うポーズのことを差します。
【ビールマン】↓
とっても美しいですよね^^こちらの形は上級編ですが、足を頭の上まで上がらなくとも、非常に美しい技となっております!この技はよくスピニングで使われるトリックの一つです。スピニングでこの技が決まれば、妖艶に魅せることができます!
それでは、早速みていきましょう!
ビールマン・バレリーナのやり方
こちらの技への入り方は本当にたくさんあります!ですので、今回は私が習得した方法をご紹介したいと思います^^
①ポールに登る。最初は安全確保のためそこまで高い位置でなくて大丈夫です!
②ポールを足で挟んだまま、ポールを挟む前側の足(右なら右、左なら左)サイドから、上半身を二つ折りにする。
③ポールを挟む前側の足(右なら右、左なら左)サイドの手を背後に持っていき背後でポールを掴む。この時、反対の手はポールの下部を握る。
④背後でポールを掴めたら脇まで入れる。
この時ポールを探せない、掴めない場合が多いです。柔軟性が足りないと諦めてしまう方が多いですが、前屈が浅い場合がほとんどです。二つ折りになる際にできるだけ深く上半身を落としましょう。
⑤脇でポールを挟めたら、足を入れ替えます。ポールの後ろ側の足をポールの前側に引っ掛け、前側にあった足は宙に浮かせます。
⑤宙に浮かせた方のつま先を同じサイドの手でキャッチします。
最初は床で形の確認をして、それから空中でチャレンジしてみるといいでしょう!
説明と動画は若干入り方が異なりますが、皆様のやりやすい方法を見つけてみてください!
上級者向けビールマン・バレリーナ
初心者ビールマンができるようになったらお次は上級者ビールマンへの練習へ進みましょう!こちらは、海外で「Music box(ミュージックボックス)」と呼ばれています。
上級者ビールマン(ミュージックボックス)とは、両手で足を頭の上で掴むことです!当たり前ですが、これはまず地上でビールマンの形ができなければポール上でできるようにはなりません。ですので、まずは毎日の柔軟が大事!地上で足を掴めるようになったらポール上で挑戦してみましょう。
こちらの技は柔軟性が必須の技なので、ちょっとやそっとの練習じゃできるようになりません!まず、床で足を頭の上でキャッチできるように練習しましょう。床での練習動画を貼っておきますので、是非参考にしてみてください^^
毎日のストレッチ・柔軟が鍵となってきます!継続は力なり^^
最初はヒールを履いて行うと良いでしょう。ヒールのかかと部分がだいぶかさましになり助けてくれます!
身体のどの位置でポールに止まっているの?
*足の太もも・ふくらはぎ(ポールに足を引っ掛けている状態)
*足と反対サイドの脇
この技、簡単そうに見えますが、背後でポールを掴むのが見た目以上に大変だったりします;実は肩の柔軟性が必要な技の一つなのです!ポールダンスをする上で柔軟性は本当に重要です。怪我なく安全にポールができるよう、日頃のストレッチを怠らないようにしましょう!
いかがでしたか?繋ぎにもよく使われる見栄えが美しいこのトリック!是非習得してみてください^^以上、今回はポールトリック初中級、ビールマン(バレリーナ)のやり方でした!!