中級ポールトリック

【中級】ドロップ<ポールダンストリック講座>

こんにちは!!今日はポールダンスのドロップのやり方について解説します!

日本では「ドロップ」と呼ばれていますが、

海外でドロップというと、ポールのてっぺんから地面まで何かしらの技をしながら落ちることを指します。

日本でドロップと呼ばれているものは、

海外では「ボムドロップ(Bomb Dropや、「ヒップロックドロップ(Hip Lock Drop)と呼ばれています。

Bomb→爆弾:爆弾のように丸くなって落ちる、そのままですね^^笑

このトリック、見たことある方も多いはず!ポールの高いところから地面近くまで急降下する、観客側からするとかなりヒヤヒヤするトリックです^^ですので成功すれば、観客を沸かすことができます!!

では、早速みていきましょう!

ドロップのやり方

①ポールの高いところまで上り、両足でポールを挟み、膝を曲げる。

この時に内側の腕をポールの前に持ってきて、上半身がポールの前に出るようにします。

②キープしている足の力を緩め落下。止まりたい位置まで来たらまたポールを挟む。

落下して止まるタイミングで、膝を抱えるようにして丸まると綺麗に見えます。

シンプルにこれだけなのですが、最初から高い位置から落下するのは、相当な勇気が必要なのと、危険なので練習手順を紹介します。

ドロップの練習手順-ステップ1-

①まず高いところで、ポールを両足で挟み膝を曲げる。

この時に内側のお尻を少し斜め上に傾けます。そうすることによって安定します。

②内側の手をポールの前側に持ってくる。

両手を離すことができたら、この形を「バード」と呼びます。

③外側の手でポールを掴みます。

④そのまま少しずつ少しずつ地面の方へ落ちていきます。

太ももも手もポールから離さずに、下に落ちる練習をします。この時に注意したいのが、落ちる際に反動で上半身を思いっきり傾けないこと。あくまでも上半身は最初のポジションをキープしたまま落ちるように練習してください。

ドロップの練習手順-ステップ2-

①まず高いところで、ポールを両足で挟み膝を曲げる。

②内側の手をポールの前側に持ってくる。

③外側の手でポールを掴みます。

ここまではステップ1と全く同じです。

④手はポールを掴んだまま、太ももを離して少しだけ落下。これを地面近くまで繰り返す。

この訓練で、ポールか足を離して、挟む感覚を掴んでいきましょう。このとき注意したいのが、そんなに大きく落ちる必要はないということ。少しの距離を落ちる→止まる→落ちる→止まるを繰り返しましょう。

ドロップの練習手順-ステップ3-

①まず高いところで、ポールを両足で挟み膝を曲げる。

②内側の手をポールの前側に持ってくる。

ここまではステップ1、2と全く同じです。

③ポールを掴まずに太ももを離して少しだけ落下。これを地面近くまで繰り返す。

少しの距離を落ちる→止まる→落ちる→止まるを繰り返し、慣れてきたら、落下の距離を伸ばしていきましょう。

身体のどの位置でポールに止まっているの?

このトリックは

*太もも

*ふくらはぎ

で止まっています。

最初はポールにとまる感覚を掴むのが難しいと思いますので、床の近くで行なう、マットを敷く、他の人に補助してもらうなどして安全を確保して練習してください!

ドロップに必要な心構え

先日インスタグラムでポールダンサーのYOSSYさんがドロップを行う際の心構えを投稿していたので共有します。

①高いところから始める。

②勇気を出す。

③息を吸う。

④思い切っていく。

だそうです!!かなりの精神論ですね!!笑

でもポールダンスって割と少しの勇気で難しそうに見えるトリックが案外簡単にできちゃうことって結構あります!

最初トライする際は痛そう〜怖い〜って思うかもしれませんが、是非勇気を振り絞って挑戦してみてくださいね!^^

以上、「【中級】ドロップ<ポールダンストリック講座>」でした!!

【ポールトリック】ポールダンス技まとめ〜中級編〜こんにちは! 今回は、中級者向けのポールダンスの技をみなさまにご紹介したいと思います^^ 前回の初級編はご覧いただけましたか...
ABOUT ME
Shin
Shin
海外からポールウエアを輸入販売しています。アイテムは下記サイトをご確認ください。